« 「ワーク・ライフ・バランスに不満」日本が1位 | トップページ | はいて歩いてヒップアップ! »

2007年1月18日

携帯SNSが人気

803Tモバイル向けソーシャルネットワーキングサービス(SNS)が人気なのだそうです。昨日はmixiが1日1億PV突破というニュースが、そして今日はモバゲータウンが1日2億PV突破というニュースが流れました。

mixiはご存知の方も多いと思いますが、
モバゲータウンはご存知でしょうか?

モバゲータウンは、株式会社ディー・エヌ・エーが運営しているケータイゲーム&SNSサイトです。無料で遊べること、サークルで仲間作りができることなどが特徴で、高校生の利用が多いのだそうです。※私は入り口までしか行ったことがないです(^^;
ワーキングマザー的な話題としては、株式会社ディー・エヌ・エー社長の南野さんが「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2007」総合ランキング第1位に輝いたということでしょうか。総合1位受賞のすごさを、1日2億PV突破のニュースで改めて感じました。

とはいえ、ワーキングマザーの情報交換、情報収集などをどちらかのSNSで行うとしたら、やっぱり、モバゲータウンよりもmixiですね。20歳代の利用が増えつつあるとはいえ、会員の年齢構成が若いですから。

モバゲータウンが1日2億PVを達成--モバイルではmixiの2倍に
 ディー・エヌ・エー(DeNA)は1月18日、同社が提供するモバイル向けソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「モバゲータウン」のページビュー(PV)が、1月7日の時点で1日2億を突破したことを明らかにした。
…中略…
 DeNAによると、2006年12月末の会員数は259万人、月間PVは48億6700万となっている。サービス開始当初のユーザー割合では10代が圧倒的に多かったが、2006年6月末以降、20代のユーザーも急増しているという。
引用元: CNET Japan > ニュース > ネット・メディア(2007年01月18日)

mixiの携帯電話向けサービス「mixiモバイル」、1日で1億PVを突破
 ミクシィは1月17日、同社が提供するソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」の携帯電話向けサービスである「mixiモバイル」のページビュー(PV)が1月15日の時点で1日1億を突破したことを明らかにした。
 ミクシィ代表取締役社長の笠原 健治氏は、1億PV突破の理由として…中略…、携帯電話ユーザーに関して積極的に行ってきた施策が評価を頂くことができた結果」とコメントしている。
引用元: CNET Japan > ニュース > ネット・メディア(2007年01月17日)

昨年12月にmixiモバイルのメッセージ機能がプレミアムユーザ以外にも開放されたり、使い勝手が改善されたりしてきたため、以前よりは、mixiをモバイルで使うことが増えたように思います。(といっても、私はそれほど頻繁には使っていませんけれど ^^;)
昨年10月に開催されたWPC TOKYO 2006で、ミクシィの笠原社長の講演をお聴きしました。講演の中で、これからはモバイルに力を入れていきたいと仰っていたことを思い出しました。

このブログの関連記事:

  • SNSは「ナンバー・クラブ」の実現形?!(2005年08月21日)
    mixiをはじめたその日に私が感じたことを書いています。
  • ウーマン・オブ・ザ・イヤー2007(2006年12月11日)
    「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2007」について紹介しています。総合ランキング第1位は、モバゲータウンを運営している株式会社ディー・エヌ・エー代表取締役の南場智子さんでした。
  • ミクシィ笠原社長の講演を聴いてきました(2006年10月21日)
    WPC TOKYO 2006で、ミクシィ代表取締役社長の笠原さんの講演を聴いてきました。笠原さんのプレゼンの中に登場したティム・クーグル氏と梅田望夫さんの言葉を紹介しています。

関連情報へのリンク:

« 「ワーク・ライフ・バランスに不満」日本が1位 | トップページ | はいて歩いてヒップアップ! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 携帯SNSが人気:

» モバゲータウン 1日2億PVを達成 [Te2MODE.COM]
 ディー・エヌ・エー(DeNA)は1月18日、同社が提供するモバイル向けソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「モバゲータウン」のページビュー(PV)が、1月7日の時点で1日2億を突破したことを明らかにした。  モバゲータウンは2006年2月にサービスを開始したモバイル向けのSNSだ。約50...... [続きを読む]

« 「ワーク・ライフ・バランスに不満」日本が1位 | トップページ | はいて歩いてヒップアップ! »

selected

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005