ノロウイルス感染症とその対応・予防
感染性胃腸炎が、全国的な流行を見せています。
ノロウイルス最大の流行…警報、45都道府県に拡大
ノロウイルスなどによる感染性胃腸炎の流行が拡大している。厚生労働省が「警報」を発した都道府県は45に上り、この冬は1981年の調査開始以来、最大の流行だ。
…中略… 国立感染症研究所では、「今がピーク」としているが、なお警戒が必要だ。
引用元: YOMIURI ONLINE(読売新聞) - 社会(2006年12月15日)
感染力がかなり強いとのこと。気をつけたいですね。
ニュース記事によれば、「1981年の調査開始以来、最大の流行」とのこと。感染症情報センターの、感染症発生動向調査(週報)の「注目すべき感染症」にも、「感染性胃腸炎」が挙げられていました。
今年の「感染性胃腸炎」がスゴイということを、右上のグラフを見て納得しました。グラフの中の赤い線が今年の動向。11,12月部分をみると、年末に近い過去10年の数値を上回っているのが分かります。
グラフの出典: 感染症発生動向調査 週報 2006年48週
※グラフをクリックすると、大きなグラフが表示されます。
感染性胃腸炎は、ノロウィルス、ロタウィルスなどのウィルスが原因ではないかと言われているそうです。最も効果的な予防方法は、手洗いとのこと。インフルエンザなどの他の病気の予防にもなるのだから、手洗いはしっかりとしようと思います。
ノロウィルス感染症の最新情報が、感染症情報センターのWebサイトに、掲載されていますので紹介します。以下で引用していますが、「特効薬はありません」「抗生物質は効果がありません」とのこと。やっぱり、辛そうです。。。
1》ノロウイルス感染症の症状・治療法について
- 症状:
主な症状ははき気、おう吐及び下痢です。
…中略…- 治療法:
特効薬はありません。症状の持続する期間は短いですから、その間に脱水にならないように、できる限り水分の補給をすること(場合によっては病院で点滴をしてもらって)が一番大切です。
…中略…2》予防方法
ノロウイルスにはワクチンもなく、その感染を防ぐことは簡単ではありません。そして特に子ども達や高齢者には簡単に感染して発病します。最も重要で、効果的な予防方法は「流水・石けんによる手洗い」ですが、他にも様々な注意すべきことがあります。
…中略…3》家庭における注意点
…中略…
- 最も重要な予防方法は手洗いです。帰宅時、食事前には、家族の方々全員が流水・石けんによる手洗いを行うようにしてください。
- 貝類の内臓を含んだ生食は時にノロウイルス感染の原因となることを知って置いてください。高齢者や乳幼児は避ける方が無難です。
- 調理や配膳は、充分に流水・石けんで手を洗ってからおこなってください。
- 衣服や物品、おう吐物を洗い流した場所の消毒は次亜塩素酸系消毒剤(濃度は200ppm以上、家庭用漂白剤の場合は約200倍程度に薄めて)を使用してください。
引用元: 感染症情報センター:ノロウイルス感染症とその対応・予防(家庭等一般の方向け)(2006年12月18日改定)
関連情報へのリンク(感染症情報センター関連):
« 100万人のキャンドルナイト 2006冬至 | トップページ | 女性のストレス、「夫の手を握ること」で解消 »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ノロウイルス感染症とその対応・予防:
» ■週末の学び12/15「ノロウイルス」 [「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ!]
皆さん!ご注意下さい。 [続きを読む]
» ノロウイルス全国を席捲 [zara's voice recorder]
仕出し弁当で33人が食中毒 ノロウイルス検出 大阪府 大阪府は17日、同府豊中市大黒町3丁目の仕出し業者「日本給食」が配達した弁当を食べた23歳から65歳までの男女計33人が、嘔吐(おうと)や下痢の症状を示し、うち11人と調理をした1人からノロウイルスが検..... [続きを読む]
» 猛威を振るう ノロウイルス [王様の耳はロバの耳]
ノロウイルス流行ピーク 26都府県、警報水準超す(産経新聞) - goo ニュース
今朝もみのさんの朝ズバを一寸見ると「ノロウイルスが猛威を振るう」話をしていた 発生してないのは青森県と沖縄県だけだと語った
{/kaeru_shock1/}
そう言えば16日行われた山口県での中学生の全国駅伝大会での前日ノロウイルスによる中毒が起きて「数校は選手が足りず出場棄権」「数名は出場してからも体調不良でレース棄権」という可哀想な�... [続きを読む]
» ノロウィルスに気をつけましょう [オーガニックイタリアンバーマスターのひとりごと]
今シーズン死者まで出ているノロウィルスに気をつけましょうねぇ [続きを読む]
» この冬は「ノロウイルス」と「インフルエンザ」のダブルパンチか [One And Only]
昨年は「インフルエンザ」で大騒ぎでしたが、今年も確実にやって来るでしょう。 さらに、これといった予防策がない「ノロウイルス」の感染者が異常に多いとの事。 ノロウイルスは・・・ ●生命力が高い(水、乾燥、エタノールでは死滅しない)。 ●弱点は高温(85℃以..... [続きを読む]
» ≪全国中学校駅伝大会≫発症者88人に=ノロウイルスか、7チーム欠場-山口 [局の独り言。]
全国駅伝の中学生ら発症者88人に=ノロウイルスか、7チーム欠場-山口
全国中学校駅伝大会に出場するため、山口市のホテルに宿泊していた中学生と引率教員が下痢や嘔吐(おうと)を訴えて治療を受けた問題で、山口県教育委員会は16日、受診者が88人になったと発表した。このう... [続きを読む]
はじめまして!
ブログPing送信サイト 『ニンキブログ』 と申します。突然失礼申し上げます。
アクセスアップに無料登録しませんか?
『ニンキブログ』 に登録すると、Ping送信する度に『ニンキブログ』のトップページに大きく表示。しかもコミュニティーに
トラックバックするとフォトアルバムに写真を登録できます。
ランキングだけではないチャンスでトップページに更新情報を表示させることができます!
スタートしたばかりのサイトですので、ランキング上位を狙うなら今がチャンスです。是非ご検討ください!
ニンキブログ
投稿: ニンキブログ | 2006年12月20日 08時35分