« 前期修了、また皆勤!! | トップページ | 名刺、作ってみました »

2006年10月23日

婦人科・産婦人科への要望

妊娠・出産・育児の総合コミュニティサイト はっぴーママ.comはっぴーママのWebサイトで、
「婦人科・産婦人科について」の
アンケート結果が公開されました。

アンケートのコメントには、
患者の精神面への配慮を求める意見が多く寄せられていました。

産婦人科の近くにある婦人科、
診察中の患者さんとお医者様の話が聞こえる中待ちなど、
配慮してほしいなぁと私も思ったことがあります。
幸せ一杯の妊婦さんのとなりで、
調子が悪くて座っている自分をとても惨めに感じたこともありました。
私の場合、たいしたことはなかったのですが、
それでも、配慮のなさに、かなり傷ついたものです。

でもこれって、
婦人科・産婦人科には限らないことですよね。

受診する時は、
患者としてできる気配りをしたいと感じました。
個人ができるコトとして。

はっぴーママのアンケート結果は、
以下のリンクから参照してくださいね☆

関連情報へのリンク:

このブログの関連記事(はっぴーママ アンケート関連):

« 前期修了、また皆勤!! | トップページ | 名刺、作ってみました »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 婦人科・産婦人科への要望:

« 前期修了、また皆勤!! | トップページ | 名刺、作ってみました »

selected

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005