「All About チビタス」創刊!
夫婦と子供の新しいライフスタイルを応援するwebマガジン「All About チビタス」が創刊されました!
「チビタス」とは、子どもを表す「チビ」と夫婦二人を表す「us」から作られた造語。子育ても大切だけれど、自分のライフスタイルも大切と考える、いまどきの子育て世代がターゲットだそうです。
チビタスの中をザッと歩いてきましたが、なかなかよいかも。
皆さんも、アクセスしてみてくださいね(^^)
→ 「All About チビタス」
特にいいなと思ったのは、『お役立ちキーワード』と『チビタスカレンダー』です。
『チビタスカレンダー』には、「妊娠初期から出産まで」、「出産から1歳の誕生日まで」の月齢に応じた子育てノウハウが、「チビ編」と「パパ・ママ編」に分かれて載っています。また、『お役立ちキーワード』には、例えば、育休、出産手当金、胎教、命名、日本脳炎、インフルエンザなど、子育て中の人が気になるキーワードがずらりと並んでいます。それぞれのキーワードについての解説記事だけでなく、All Aboutのガイドサイトにもリンク。ですから、その道の専門家のガイド記事も読めてしまいます。
カレンダーや気になるキーワードからガイド記事にたどりつけるので、All Aboutのサイト内の情報にたどり着くためのインデックスとして使えそうです。
女性だけではなく、男性も読める子育て情報を提供
団塊ジュニア世代向け
出産・子育てWebマガジン「チビタス」創刊!
…中略…
今回創刊する「チビタス」では、「子供ができたら生活面でも精神的にも子供が中心になってしまうのではないか」という概念を覆し、「自分たちらしさを失わずに、子供を一人のメンバーとして生活に加えること」や「子供がいるからこそ自分たちらしく暮らせること」を提案。「夫婦ふたりの生活に子供(=チビ)を足す」と「チビとus(子供と私たち夫婦)」に由来した「チビタス」をメディア名に採用し、“子供も含めたこだわり生活”を促進します。
…中略…
コンテンツは、子供がいるからこそ楽しめる季節の行事の催し方などを紹介する「生活提案を目的とした特集記事」と、初めての妊娠や子育てでも安心して取り組めるようにする「ノウハウ取得を目的とした実用系コンテンツ」を盛り込み、暮らしにゆとりを持って子育てできるようなアドバイスやヒントを提供。また、「パパはチビのヒーローだ!」と題したエッセイや、All About「男の子育て」ガイドによる連載「ママもハッピー!パパの心得」など、男性向けコンテンツを取り揃えることで、男性の育児参加を応援します。
引用元: 株式会社オールアバウト - プレスリリース(2006年10月10日)
その他のコンテンツは以下のとおりです。
■特集
-おうちでハロウィン・パーティだぁ!
-空はどうして青いの?
■連載(毎週更新)
-チビの一大事!こんなとき、どうする?
-ママもハッピー!パパの心得
-ちょっと差がつく!チビグッズ
-チビ大満足のお弁当レシピ
-週末チビと出かける!注目スポット
-エッセイ~パパはチビのヒーローだ!
■チビタスおすすめ情報
個人的には、子どものことを「チビ」って言うのは、あまり好きではないんですが(^^;
« はなわと一緒にネットの安全を学ぶイベント | トップページ | 家庭におけるインターネット利用実態調査 »
コメント