大混雑
列に並びながら、
災害発生時のこと、想像しました。
こんな感じの混雑の中、
子どもたちとどうやって連絡とろう?
小学校と保育園の緊急時の連絡方法について、
もう一度確認しておこうと思いました。
東京駅でぼや 京葉線173本運休 9万5千人に影響
28日午前5時25分ごろ、東京都千代田区丸の内のJR東京駅地下にある京葉線の通信機械室などから出火した、とJR東日本から119番通報があった。東京消防庁の消防隊員が駆け付け、火は午前7時ごろに消し止められたが、地下2階にある配電盤などが燃えた。けが人はいなかった。
…中略…
火災による信号設備のトラブルで、京葉線が東京-蘇我間の全線で始発から運転を見合わせたが、約8時間後の午後零時45分、運転を再開した。これまでに上下線で計173本が運休し、約9万5千人に影響が出た。
引用元: ニュースイザ! - 事件です
« 今後変更予定の子育て支援 | トップページ | 子連れ旅行専用サイト「子どもといっしょ!」オープン! »
コメント