首都圏の鉄道各社がマタニティマーク配布
8月1日から、首都圏の鉄道各社が、マタニティマーク(ポールチェーンタイプ)の配布と、マタニティマークを知ってもらうためのポスター掲示をスタートするそうです。
マタニティーマークの配布は8月1日から、
首都圏の鉄道各社の駅事務室
(JR東日本はお客様相談室)で行われます。
詳細は、厚生労働省または国土交通省の
Webサイトを確認してくださいね。
街で困っている妊婦さんが減りますように...
関連情報へのリンク:
このブログの関連記事:
- 席を譲ってくれてありがとう
(2006年04月06日) - マタニティ・バッジは普及した?
(2006年07月05日) - マタニティマーク決定!
(2006年03月11日) - 「BABY in ME」を見かけたら、優しい心づかいを
(2006年02月21日)
« 子供のいる部下の仕事が遅れがち。どう指導すべき? | トップページ | 出産一時金、病院に直接支給・厚労省が改善策 »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 首都圏の鉄道各社がマタニティマーク配布:
» 妊娠初期でも席を譲って [働くペンギン]
今日の日経新聞にもありました。首都圏の鉄道会社で「マタニティーマーク」のキーホル [続きを読む]
« 子供のいる部下の仕事が遅れがち。どう指導すべき? | トップページ | 出産一時金、病院に直接支給・厚労省が改善策 »
こんにちは。
前の妊娠中はお腹が大きくても見て見ぬふりを
する人が多かったです。
特に働いている女性は外に出なければならず
ツライことが多いですからね。
私も今回バッジをもらいつけています(専業だけど)
駅でも配るのなら、着ける人も増えますね。
マタニティマークが普及して優しい街になれば
いいなと思います。
投稿: じゅい | 2006年7月27日 08時34分
日経の朝刊にものっていたし、やはりwindyさんが記事にしていたので、私も記事に致しました。TBしておきますね。
投稿: ちゃい | 2006年7月27日 11時24分
はじめましてmamappuと申します♪
只今妊娠7ヶ月の妊婦です(*^_^*)
今回二人目の妊娠ですが
一人目も2人目もつわりが結構ひどく
とても辛い思いをしました☆
私もマタニティマークについて
記事にした事がありますが
まだまだ行政側からのアピールが感じられず
不満の声でした。
なのでコチラの記事を読んで
ちょっと嬉しくなりコメントさせていただきました。
近々改めてバッジの件を記事にしたいと思いますが
とりあえず以前の記事をトラバさせていただきますね。
投稿: mamappu | 2006年7月27日 21時46分
何度も失礼します☆
トラバしようと何度か試みましたが
何故か送信できませんでした(>_<)
↓コチラがツワリ&マタニティマークについての記事です。
http://ukiuki-happydays.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_253f.html
投稿: mamappu | 2006年7月27日 23時56分
このマークの配布ポスター、わたしが住んでいる名古屋でも見ました。
わたしが妊婦の頃、「たまひよ」のキーホルダーをつけている人を1人だけ見かけましたが・・・こういうマークを知らない人も多いだろうと思うので、まず認知度を上げる、ってことは大切かもしれませんね。わたしも電車通勤ですが、つわりの時こそ座りたかったです。
投稿: おそなえ餅1号 | 2006年7月31日 08時52分
★じゅいさん
コメント、ありがとうございます!
バッジをお使いとのことですが、
効果はいかがでしょうか?
見て見ぬふりされちゃっときの視線って、
結構嫌だった記憶が。。。
★ちゃいさん
いつもありがとうございます。
私もTBさせてもらいました(^^)
★mamappuさん
コメントありがとうございます!
7/31の「マタニティマーク配布♪」の記事、
読みました。マタニティマークをGETしたら、
つけてみた感想など、またおきかせくださいね。
TBの件、どうしてなんでしょうね。
私もココログを使っているんですが、
なぜかTBできないことが時々あります(^^;
★おそなえ餅1号さん
コメントありがとうございます!
つわりのとき、私も座りたかったです。
他の記事でも書きましたが、
知らない人が多いと思います。
★みなさま
いよいよ今日から配布がスタートですね。
マタニティマークの認知度が、車の初心者マークと同じくらい高くなったとしたら、どうでしょう?
初心者マークの車を、わざとあおるドライバーもいるわけですよね(^^; ということは、マークはその名のとおり目印なのであって、結局は、優しさの問題なんじゃないかと考えちゃいました。
ニンプタウンの調査結果では、妊婦に席を譲るのは圧倒的に女性が多く67%を占めるのだそうです。妊婦の辛さを分かっているからかも。
一歩一歩、優しい社会になりますように。
投稿: windy | 2006年8月 1日 06時39分