夏の家族旅行を予約しよう!(1)
旅行代理店の店頭に、夏の家族旅行のパンフレットが並び始めました!
我が家も検討を開始!
パンフレット、たくさんもらってきちゃいました(^^;
以前、旅行代理店のお姉さんから教えていただいた予約のコツと、各社パンフレットとWebサイトを見た感想を、2回に分けて紹介します。
夏の家族旅行を予約しよう!(1)
夏の家族旅行を予約しよう!(2)
■予約のコツは?
旅行代理店のお姉さんによれば、予約のコツは、よさそうなツアーを見つけたら、早めに申し込んで、とりあえず確保しておくことだそうです。その後、キャンセル料が発生するまでの間に、他のツアーと比較したりして、じっくりと考えるとよいのだとか。
たしかにこの方法なら、確保済みのツアーが一つはあるので、「検討しているうちに空きがなくなってしまった!」ということはなくなります。
泊まりたい場所が決まっている方、旅行できる日が限られている方、フライト時刻の希望がある方は、
早めの情報収集・予約をオススメします。
■ANAピカ夏家族旅行 お子様がポケモン好きなら、ぜひ検討してみてください。我が家は、ピカ夏家族旅行を2回利用したことがありますが、2回とも、とても満足でした。 |
今年の全員プレゼントは、ANA特製ポケモン「ピカ夏お出かけリュック」です。家族3世代でツアー参加するともらえる特典が三つもあるので、おじいちゃん・おばあちゃん孝行(親子孝行)の機会として利用するのもいいかもしれませんね。ポケモンルームは例年どおり、ワクワク感が一杯です。
結婚記念日、誕生日、定年、還暦などの記念日・記年月が旅行期間にあるか、チェックしてみましょう。アニバーサリー特典として、宿泊先ホテルでプレゼントをもらえちゃいます。去年、新富良野プリンスホテルでいただいたプレゼントはこちら。うれしい一品でした。実はアニバーサリー特典はツアー申し込み時に言い忘れてしまいました。後から追加申し込みして良かったです(^^)
ツアーの全体像を知るためには、Webサイトよりもパンフレットの方が分かりやすいと思います。
去年、ピカ夏家族旅行に参加した時のことを記事にしていますので、よろしければ以下のリンクからご覧くださいね(^^)
- 子連れ旅行(北海道編) 【ALL】
※以下の二つは、抜粋です。
関連情報へのリンク:
■2006年 ファミリゾート 家ゾパック
夏の家族旅行特集!近畿日本ツーリスト
ANAがポケモンなら、こちらは「バーバパパ」です。沖縄都ホテル限定なのですが、バーバパパルームが用意されています。もちろん部屋中バーバパパ(^^;バーバパパレンタカー(1日3台限定)もあるそうです。レンタル中のレンタカーを、子どもが探すのには苦労しないかも。
沖縄かりゆしアーバンリゾート那覇と沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパでは、ホテルの部屋をプラネタリウムにできます。1日5室限定で、「星空投影機ホームスター」を無料で貸してもらえるそうです。
家庭用星空投影機 「ホームスター(HOMESTAR)」 |
関連情報へのリンク:
« 伊藤園、第2子以降の育児手当を増額 | トップページ | 夏の家族旅行を予約しよう!(2) »
ピカ夏は、去年うちも予約しました。
なかなかwebでの予約はスリリングでしたよ~ん。うちのいきたい日程がなかなか、アップされなかったもんで「本当にあるのか?あるのか?」と、ANAさんに思わずTELで聞いちゃったくらいでした。ありましたが。ANAにしたのは、うちはマイレージがたまるからというのもあったんですよ。長女がピカチュウ好きってのもあったんですが・・・
ツアーはなかなかよかったです。
投稿: おそなえ餅1号 | 2006年6月 5日 11時17分
おそなえ餅1号さん、コメントありがとうございます!ピカ夏のツアーはかなり満足できるので、いいなと私も思います(^^)ネットで予約されたんですね。
私は、行ける日が限られていたので、ネットで検索して、空きを確認してから、翌朝一番で近くの代理店に駆け込みました。ポケモンルームが結構埋まっていたので、空きを探すのにネットではかなり時間がかかりそうだったからです。
ツアー最終日に札幌のポケモンルームに泊まれそうな日を数日、代理店で調べてもらい、その結果から、日程を決定しました。きっとネット予約でも大丈夫だったのでしょうけれど、なんとなく(^^; いつも私は、ツアー内容と空きの確認までをネットでやって、代理店に駆け込んでいます。
と書いているうちに、また、旅、したくなりました。
投稿: windy | 2006年6月10日 08時21分