今年のカブトムシが登場
子どもたちが見守る中、リビングの一角で、カブトムシは幼虫からサナギ、そして成虫へと成長してきました。成虫になったカブトムシは、とても元気に、歩き回っていて、デジカメで写真を撮るのに苦労しました(^^;
3歳の娘も、今年はカブトムシに興味津々な様子。怖いけれど見たいらしいです(^^;
今年も、きちんとお世話しよう!
このブログの関連記事:
- 子どもが「いのち」と出会う夏
(2006年06月11日)
※雑誌eduの7月号には、虫嫌いのお母さん必読の対処方法が載っています。
« 三次市「お父さんお母さん休暇」スタート | トップページ | 「親の手出し」が子どもをダメにする! »
コメント