「鏡の法則」が本に!
以前、このブログで取り上げさせていただいた
『鏡の法則』が本になりました。
5月10日発売とのことです。
『鏡の法則』から得るものは
人それぞれ違うと思いますが、
読んだ人の9割が涙を流したという、
心に訴えてくるエピソードが書かれています。
初めて読まれる方は、
ハンカチかタオルを用意してから読むことをオススメします。
幸せになるための「気づき」があるかもしれません。
子育ての「ヒント」を得ることができるかもしれません。
もし何かに行き詰まっているのだとしたら、
『鏡の法則』を読んでみてもいいかも。
レポートは、以下のリンクから入手できます。
興味のある方は、見てみてくださいね。
人生のどんな問題も解決する知恵
『鏡の法則』 (レポート)
「レポート」は、上記リンクから入手できます。
本の方では、「レポート」だけでなく、
「解説」と「ゆるすための8つのステップ」が
加えられているそうです。
発売日(2006年05月10日)当日に、
アマゾンから購入すると2つの特典があるそうです。
詳しくは、野口さんのWebサイトの
「鏡の法則キャンペーンページ」をご覧くださいね。
鏡の法則
人生のどんな問題も解決する魔法のルール
野口 嘉則著、 総合法令出版
(2006年05月10日発売)
関連情報へのリンク:
- 幸せ成功力を日増しに高めるEQコーチング
野口さんのブログです。 - 「鏡の法則」
インターネットで入手可能なレポートはこちらから。 - 幸せ成功力を日増しに高めるEQノート
野口さんの著書。Amazonの本部門で第1位という人気の本。
こちらの本もオススメです。前に進めます。
さて、最後になってしまいましたが、
『鏡の法則』を読んだ私の反応について書きます。
(以前の記事でも書きましたので、再掲です。)
私は結構涙もろい方なんですが、
『鏡の法則』を読んでも涙は出ませんでした。
9割の方が涙したと聞いていますので、
私は少数派の反応ですね(^^;
『鏡の法則』に何も感じなかったのではなく、
別のコトで、以前、自分のココロと向かい合ったことがある
(経験済みだった)からではないかと自己分析しています。
★『鏡の法則』を最初に私に紹介してくれたのは、
「言葉と気づきの日記帳」のしみずさんです。
いつもありがとう!
このブログの関連記事
- 「鏡の法則」、幸せになるための気づき
(2006年01月27日)
« 子ども欲しいけど「増やさない」53.1%・内閣府調査 | トップページ | ブロ電に乗ってみました »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「鏡の法則」が本に!:
» あの感動の「鏡の法則」の本が発売されるそうです! [愛でいっぱいの地球]
?←いつも応援ありがとうございます^^
以前このブログでもご紹介した「鏡の法則」が
本になって発売されることになったそうです。
感動して涙があふれて・・・・
止まらなかったのを思い出しています。
5月10日にアマゾンで買うとプレゼントがあるそうですよ~。... [続きを読む]
» 「鏡の法則」を読んで [やっぱり働くペンギン]
鏡の法則 人生のどんな問題も解決する魔法のルール価格:¥ 1,000(税込)発売 [続きを読む]
コメント