産後の職場復帰、仕事の再開、いつがベスト?
All Aboutの「共働きの出産・子育て」ガイドサイトに、
「産後の職場復帰、仕事の再開、いつがベスト?」
という記事がアップされています。
ガイドの大葉さんは5人の子どものお母さんで、
バースコーディネーターとして活躍されています。
大葉さんは、産前休暇と復職時期はいつ頃がよいと
考えていらっしゃるのでしょうか?
急にお産になって、引き継ぎ業務で迷惑をかけることのないよう、そして、お産予定日までゆっくり過ごすためにも、予定日6週前から仕事をせずにのんびり過ごすのがベスト。
…中略…
誰もが産後1年も2年も職場を離れたら不安になるもの。フリーランサーも大企業勤務の仕事を再開するのは、完全母乳栄養が好ましいとされる半年間は仕事を休みましょう。離乳食が始まる生後半年以後から、自分の職能のとってベストな復帰時期を検討できたらいいですね。
引用元: [共働きの出産・子育て]All About
大葉さんによれば、産前休暇は出産予定日の6週前からがベストだそうです。また、産後は、「完全母乳栄養が好ましいとされる半年間は仕事を休みましょう」とのことです。
復職時期を検討する時の、参考にしたいですね。
このブログの関連記事:
妊娠前に夫に理解して欲しい気持ち(2005年12月29日)
「趣味は出産、特技は安産」(2005年09月22日)
関連情報へのリンク:
大葉ナナコのブログ:バースコーディネーター日記
All About「共働きの出産・子育て」ガイドの大葉さんのブログです。
« できた!滑れた!スキー初体験 | トップページ | ママのためのハローキティ新商品が登場! »
コメント