« 子どものインフルエンザについて(アンケート結果) | トップページ | 大人のはしかや風しんが増加 »

2006年2月 9日

知人の個展を観に行きました

060208_1722_昨日、息子の授業参観の後、
保育園のお迎えまでの時間を利用して、
知人の個展を観に、銀座まで出かけました。

個展の期間中だったら、
会場に行けば会えるかな
と思い出掛けたのですが、
彼女には会えませんでした。残念。

ギャラリーでは、彼女の作品が待っていてくれました。
彼女の作品を間近に見るのは始めて。
写真で見るのよりもずっと繊細。
部屋いっぱいの大きな作品は、繊細さの奥に力強さを感じました。
彼女が制作に打ち込んでいる姿が、脳裏に浮かびました。

(頑張っているんだね。)

彼女宛のメッセージを書き残し、ギャラリーを後にして、
保育園のお迎えに向かいました。
灯りがともり始めた街を、横切って。

同期入社で、同じ独身寮に住んでいた彼女と私。
昔、彼女に励まされたことがあるのだけれど、
その言葉は今でも時折、私の支えになります。
彼女の作品に、
私の今の姿勢を問いかけられたように感じました。
...個展、観に行ってよかった。

私は、私の場所で、頑張らなくちゃね!(^^)

« 子どものインフルエンザについて(アンケート結果) | トップページ | 大人のはしかや風しんが増加 »

コメント

なかなかハートウォーミングなお話です。関係ないど、僕も頑張ろうと思いました(単純男)。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 知人の個展を観に行きました:

« 子どものインフルエンザについて(アンケート結果) | トップページ | 大人のはしかや風しんが増加 »

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005

Welcome!

Links