« 発表!今年のサラリーマン川柳100句 | トップページ | 紀子さま、9月末ご出産予定 »

2006年2月 7日

インフルエンザ、流行っています

インフルエンザが流行っていますね。
私の職場でも、休んでいる人が多くなってきました。
まわりに人がいなくて、さみしいです。。。

会社の健康管理室でも、
それらしき症状の人には、
自宅療養を勧める診断書を出しているようです。

インフルエンザ流行レベルマップ」を見てみたら、
かなりの流行度合いなようです。

かからないのが一番だけれど、
もしかかってしまったら、早めに病院に行って、
水分しっかりとって、
ゆっくりしっかり休んでください!

 インフルエンザの流行が全国的に拡大していることが7日に発表された国立感染症研究所の定点調査でわかった。44都道府県で、大きな流行の発生や継続が疑われる警報の基準を超えた。今シーズンはA型が流行の主流で、同研究所感染症情報センターは「今後もまだ患者が増える余地はあるので、警戒が必要」と注意を呼びかけている。
引用元: asahi.com:インフルエンザ、44都道府県で警報レベル A型が主流. (2006年2月7日21時20分)

関連情報:
 インフルエンザ流行レベルマップ
 (国立感染症研究所 感染症情報センター)

このブログの関連記事:
 話題のインフルエンザ治療薬「タミフル」とは?(2005年11月21日)
 インフルエンザの予防接種(2005年11月12日)

« 発表!今年のサラリーマン川柳100句 | トップページ | 紀子さま、9月末ご出産予定 »

コメント

windyさん、こんばんわ。
ウチは今年、妻と子供が全く同時にインフルエンザに罹りました。自分は発症しなくても、お子さんにうつしてしまう可能性もあるので、ご注意くださいませ。
 ちなみに、昨今、インフルエンザというと、病院でやたらと処方するタミフルについて、ブログで書きましたので、TB入れておきました。効きますが、怖い薬です。
 医者も薬剤師も、医薬品メーカーの営業マンも、知っている方は全員、「飲まない方がいい」と言います。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インフルエンザ、流行っています:

» 副作用発生率50%のタミフル! [Talk]
 先週、妻と息子が同時にインフルエンザに罹ってしまった。そこで今回は、インフルエ [続きを読む]

« 発表!今年のサラリーマン川柳100句 | トップページ | 紀子さま、9月末ご出産予定 »

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005

Welcome!

Links