荒川選手、村主選手、安藤選手に拍手!
女子フィギュアスケートの3選手の頑張り、感動しました!
荒川選手の金メダル、すごかったですね!
ソルトレークシティー五輪には参加できなかった彼女。引退を考えていた時期の惨敗が、トリノ五輪を目指す意欲になったそうですね。こだわりを持っていた技、上体を反らせるイナバウアーを演技に組み込み、自分の好きな曲で演技した彼女。金メダルの喜びはひとしおだと思います。
村主選手、頑張ったと思います!
NHK教育テレビの「からだであそぼ!」で、スケートを楽しく教えているのを見たことがあります。そのときの優しい感じとは全然違う、凛とした表情、緊張感が印象的でした。
安藤選手のチャレンジ、励まされました!
4回転ジャンプに挑んだことと、今までの経緯を知ってほしくて、息子にニュースを見せました。3選手の中では一番息子に年齢が近いから、ちょっとは共感してもらえるんじゃないかと思って。
息子はジャンプに挑戦。「2回転しかできないぞ!」ですって。地上で4回転、跳ばなくてもいいから、プルシェンコ選手みたいにかっこよくなってほしいです。もちろん見た目だけでなく(^^;
娘はじっと演技を見ていました。ふと立ち上がると、スピンを真似してクルクル回り、最後のポーズも決めていました。そのかわいさは、金メダル級でした!
関連情報へのリンク:
asahi.com - 悩んだ女王、再び笑顔 荒川、銀盤を優雅に舞う
asahi.com - 村主、情感込めて4位 「やれるだけのことはやった」
asahi.com - 失敗しても演じ切った 安藤、挑戦は未来へ
※写真:asahi.com記事から一部引用
関連記事のある育児ブログ:
ペコちゃん、金メダル!! 保育士ママ's 育児DIARY
誓い 平原綾香 NHKトリノオリンピック放送テーマソング |
![]() |
まっ白 小田和正 TBSのトリノオリンピック放送のテーマ |
![]() |
« 子どもがくれるもの、子どもに与えるもの | トップページ | 「企業における育児支援制度」に関する調査 »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 荒川選手、村主選手、安藤選手に拍手!:
» トリノオリンピック 女子フィギュアに感動する!-祝金メダル!荒川静香- [apple of the nariyuk's eye]
メダルなしから一転、すべて帳消し?!日本悲願のメダルは女子フィギュアの荒川静香 [続きを読む]
» GOLD MEDALIST [ショウジアンの大冒険]
荒川静香選手エキシビジョンも完璧~GOLD MEDALISTらしい貫録です・・ [続きを読む]
» 荒川選手が、日本人初の金メダルの快挙!! [ぬるいSEの生態]
トリノ五輪のフィギュアスケートは23日に女子シングルのフリープログラム(FP)が行われ、ショートプログラム(SP)で3位につけていた荒川静香選手が、FPで125.32点をマーク!!
合計191.34点となり、金メダルに輝きました!!
日本選手のフィギュアスケートでの金メダルは...... [続きを読む]
コメント