おいしいチョコレートを食べる日
子どもたちには、
ポケモンの缶に入った
ストロベリーチョコレート。
小学生の息子は、
「この缶、デュエル・マスター・カード入れるのにピッタリだよ!」
と喜んでくれました。
2歳の娘は、大切そうに、食べていました。
大好きなピカチュウの絵の小袋に入ったチョコを
お父さんにプレゼント。
大切なものを分けてあげれたこと、ほめてあげました(^^)
大人向けには、
今年はお取り寄せスィーツを、
頼んでみました!
ガトーショコラ、おいしかったです(^^)
箱を開けたときに、
チョコレートの香りが一緒に広がって、
家族でワクワクしながら箱をのぞき込みました。
かなり大人向けなガトーショコラでしたが、
子どもたちがとてもよく食べました。
もしかしたら、ちょっぴり大人味というのがよかったのかも。
私が作ったのは、手作りチョコではなく、
子どもたちと共に家族で過ごす場(言い訳?! ^^;)。
おいしく食べてもらえて、私も幸せ気分な夜でした。
同じ話題の記事があるブログ:
保育士ママ's 育児DIARY - バレンタインデー
« 金メダルを目指すママさん選手 | トップページ | 妊産婦のための食生活指針 »
コメント