« 全国一斉!日本語テスト | トップページ | 育児行動計画の自主的公表を要請 猪口氏 »

2006年1月15日

ポーラ化粧品、両立支援制度を拡充

ポーラ化粧品の両立支援の取り組みが、ポーラ化粧品のWebサイトで紹介されました。

制度改定にあたっては、従業員全員を対象にしたアンケートと、いままでの制度利用者へのヒアリング調査を行ったのだそうです。従業員の希望を受け入れているという点が、とてもいいなと思いました。

■従業員の声を反映して、両立支援制度を充実
 家庭と仕事の両立で、生涯働ける環境を提供

 ポーラ化粧品では、従来から仕事と家庭の両立支援に積極的に取り組んでおり、「育児・介護休業法」の改正、「次世代育成支援対策推進法」の運用開始を受け、さらなる両立支援制度の拡充を検討してきました。全従業員を対象としたアンケート、従来制度利用者のヒアリング調査を通じて明らかになった従業員の要望や実態を考慮し、両立する社員を多様な方法で支援する制度に改定いたします。これにより、育児・介護による離職者をなくし、従業員が能力を最大限に発揮していきいきと活躍できる職場を目指します。
引用元: ポーラ化粧品、育児・介護休業期間延長など家庭と仕事の両立を支援する制度を拡充

具体的には、以下のような点が変更になるのだそうです。
半日休暇24回と、休職中の情報提供に関する取り組みはうれしいかも。

● 育児休業期間の延長
現行: 対象の子の1歳月末(条件付で6 ヶ月の延長可能)まで
改定: 対象の子の3歳月末まで

● 半日有給休暇取得可能回数増
現行: 原則・最高10回(事業所により個別運用あり)
改定: 最高24回

● 休業者復帰支援
新規: 概要 育児・介護等により休職している従業員に、社内報・パンフレット・メールマガジンを送付し、社内情報の提供、および能力開発の援助を行う。

引用元: ポーラ化粧品本舗 News Releaseからの抜粋(PDFファイル)

« 全国一斉!日本語テスト | トップページ | 育児行動計画の自主的公表を要請 猪口氏 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポーラ化粧品、両立支援制度を拡充:

« 全国一斉!日本語テスト | トップページ | 育児行動計画の自主的公表を要請 猪口氏 »

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005