子どもの心を育てる「おうちごはん」
気張らなくても、食育できるんだって感じさせてくれる記事をみつけたので、紹介します。
おうちごはんが一番大切
料理教室やセミナーなど、日米でひっぱりだこの人気の千葉さんですが、いつも、受講者たちにこう、語りかけているそうです。
「簡単なものでいいんです。なるべくおうちでごはんを作って、きれいな器に盛り付け、いろいろな話をしながら、お子さんと一緒に召し上がってください。食育とは、バランスよく栄養をとるだけではありません。心の栄養も一緒にとっていただきたいのです。自然の恵みへの感謝、料理を作ってくれた人への感謝、一緒に食べてくれる人への感謝をかみしめながら、おうちごはんを味わってくださいね。詰まるところ、料理は人と人とのコミュニケーションを育む営みの一つなのですから」
引用元:ecomom[エコマム] - スペシャルリポート
定時退社して帰っても、保育園経由で自宅に着くのは19時頃になってしまいます。作れるものも限られてしまいますが、日頃、私が心がけていることは、以下のとおりです。たいしたことしていないですが、連絡帳を見たり、話をしたりしながら、一緒に過ごす時間にしています。たいていは、下の子の食事のお世話をしていて、自分の食事が後回しになってしまうことがほとんどです。
- 子どもたちと一緒に食卓を囲むようにする。
子どもだけで食事させない。 - お惣菜を買ったときは、必ずお皿に移し変える。
パックに入ったまま出さない。 - 彩りよく並べる。
栄養のバランスは、彩りでチェック。
ミニトマトは、赤、ということでよく使います(^^; - 小学校と保育園の給食のメインおかずをチェック。
夕食と重ならないように。チェックを忘れたときは、
お肉とお魚の両方を買って帰ります(^^; - 温かいものは(レンジでチン!)温かく、冷たいものは冷たく。
- 最低一品は手作りする。
働くママじゃなくなったときは、もっと手作りするかも。育児休職中とかは、料理の本を片手に、結構いろいろと作ってみたりしていたんですよ。私でも(^^;
もう一つ、料理に関連して、料理家・栗原はるみさんの言葉を、インタビュー記事をから引用して紹介します。「ちょっと気分がよくなること」を見つけると楽しめるという内容。楽になるための、ヒントになるかも。
――報われない家事にむなしさを感じる主婦もいます。
栗原 娘と息子が小さい時、私も仕事が忙しくて気持ちがすさんだ。夫は仕事で家にいないから頼れない。どうしたら楽しくなるかと思い、角皿に庭のあじさいを一輪添えるなど玄関飾りをしてみた。すると、家事を楽しめる自分に戻れた。母がよく言っていた「さもないこと」、つまりたいしたことではないが、ちょっと気分がよくなることが大切だと改めて思った。以来、玄関飾りはずっと続けている。気持ちは自分でリセットするしかないんです。おいしいお茶を飲むとか、ご褒美にすてきなティーカップを買うとか。
引用元: asahi.com: 「主婦が好き」から世界へ広がるレシピ料理家栗原はるみさん
« 最新脳科学で脳の若返り | トップページ | 親の子育て方針でお世話「チャイルドマインダー」 »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 子どもの心を育てる「おうちごはん」:
» 賢い女子中高生のための素敵な食育 [食育関連書籍]
恋愛指南書ではなく食育のための本です。しかし、食育の根本にあり重要なことは、人・社会・生き物・大自然・地球に対する真摯な理解と愛ではないでしょうか。 [続きを読む]
「食育」という言葉にわたしはちょっと抵抗感じていて
(保育関係につながる仕事をしているので)
そういうことを謳っていかなければいけない世の中なのかなと…。
わたしはダメ主婦ですが、自分の子どもたちにはやっぱり同じように
気をつけるようにし始めたことがあります。
上の娘が小学生になってから始めたことなんですが
仕事のあとに買い物をしてから帰宅すると
子どもたちに食事させる内容も貧祖になり、
時間も押して遅くなってしまうので
食材宅配を頼むようにしました。
毎日30~40分ほどで作れる簡単な内容ですが
肉・魚・野菜を上手に取り入れたメニューで
いつも同じようなメニューになってしまっていた食卓が
毎日違うものを並べられるようになりました。
大した料理じゃないし、結局
手抜きしてるじゃないって言われたらそれまでだけど
わたしなりに工夫しているつもりです。
これをはじめてもうすぐ3年目です。
普通に買い物するよりちょっと割高だけど
わたしは納得して利用しています。
そして食事のときはテレビを必ず消します。
夫がいてもそれは徹底しています。
学校で何があったのか、学童でどんな遊びをしたのか
話してくれる娘たちの話を聞けるこの時間は
仕事や家事で心も体もぐったりなわたしにとって
大切な時間です。
他の働いていらっしゃらないお母さんからみたら
子どもと関わっている時間は少ないし
何でも手抜きだし、適当って思われてるだろうけど
わたしなりの方法で、子どもたちを育てていきたいと思います。
投稿: きょんきち | 2006年1月23日 09時26分
きょんきちさん、コメントありがとうございます。
食材宅配、利用している方、多いようですね。去年、食材宅配を試してみたのですが、挫折しました。。。スローペースなので30分では作れなくって。それに、給食のメニューとのやりくりがうまくいかなくて。次回チャレンジするときは、他の業者さんで試してみます。
「食事のときはテレビを必ず消す」には、賛成です。
私は、手抜きというよりも、自分が大切だと考えている他のコトに力を入れているという感じかしら。きょんきちさんと同じく、私なりの方法で子育てしていきたいと思います。
投稿: windy | 2006年1月24日 02時01分