« 総務省、子どもを守る技術の事例を募集 | トップページ | 新成人の結婚・出産・育児・大人・社会参加意識調査 »

2006年1月 5日

認可保育所の児童、過去最多の209万人

定員オーバーで保育園に入れなかったときの辛さは、
保育園への入園決定の喜びとともに忘れてしまいました(^^;

引用記事によれば、待機児童数が減少してきているとのこと。
(2001年:35000人→2005年:23000人)
娘の通っている保育園も、昨年度だったかな、定員が少し増えました。

2005年12月21日付けの日本経済新聞紙面では、2006年度に変わることとして「民間保育所の受け入れ児童数の拡大 106.2万人→110.7万人」と書かれていました。この日経記事と下記引用記事と児童数の数え方が違うのか、保育園の定員数らしき数字が大幅に違いますが、2006年度に4.5万人分の定員が増えるわけですよね。待機児童の解消に繋がりそうです。

働きながら子育てする家庭にとって、保育園はとてもありがたいものですよね。保育園の空き状況を心配しなくていいのであれば、今よりもずっと復職しやすくなるかも。引越しするときに、保育園の空きがネックにならなくなるかも。

4月入園にすれば、フルタイムで働いている家庭のお子さんなら、たいていは入園できるようですが、4月まで待っても入れない自治体があったと聞きました。認可保育園がダメなら無認可保育園に預けるという手もあるわけですが、新生児のお世話をしながらの預け先探しは、結構慌しかった記憶があります。(私だけかしら?^^;)

 全国の認可保育所に預けられている児童数は04年に約209万人に上り、過去最多になったことが厚生労働省の調査で分かった。前年より約4万2000人(2.1%)増え、定員数の伸び(前年比約3万4000人、1.7%増)を上回った。希望しても入れない待機児童は減少傾向にあるものの、なお2万人を超えている。少子化で子どもは減っているが、働きながら子育てをする家庭は増えており、その需要に施設整備が追いつかない状態が続いている。
…中略…
 政府は待機児童が3万5000人になった01年から「待機児童ゼロ作戦」を展開。保育所の定員増など様々な施策を組み合わせ、これまでに受け入れ数を15万6000人増やしたが、05年4月時点でも約2万3000人が待機となっている。04年に策定した「子ども・子育て応援プラン」(新新エンゼルプラン)では、09年度までに保育所での受け入れ数を215万人まで拡大するとしている。
引用元: asahi.com:認可保育所の児童、過去最多の209万人 厚労省調査. (2006年01月04日21時28分)

関連情報へのリンク:
 「子ども・子育て応援プランの概要」(厚生労働省)

このブログの関連記事:
 2006年度予算、暮らしはこう変わる

« 総務省、子どもを守る技術の事例を募集 | トップページ | 新成人の結婚・出産・育児・大人・社会参加意識調査 »

コメント

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

私の住んでいる所では、同居家族の就職が決まらないと子供を預けられないようになってきてるみたいです。
2年前に私が保育園を決めた時は、「家から近いところ」にこだわり、ちょっと郊外の保育園でしたがすんなり入れました。
でも、1年後に転園した園ではかなりの倍率らしくてうちの子が「転園児」じゃなければ入所が危うい所でした~
ほんと無事に入園できて良かった~、と思っています。

だけど、入園できたらできたで、高い保育料払って、少ない給料で働いてる自分がたまーに悲しくなりますけどね~(^^ゞ

あきさん、コメントありがとうございます。今年もよろしくお願いします!
うちの息子も引越しで転園したことがあります。4月1日からの転園でしたし、市役所で「大丈夫ですよー。この書類持って、転居先の市役所に行ってくださいね」とサラリと言われたので、深く考えていませんでした。もしかしたら転園児の恩恵だったのかも。
上の子の時、3歳児以上になると、保育料がほぼ半分に減るので、とてもうれしかった覚えがあります。待ち遠しいです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 認可保育所の児童、過去最多の209万人:

« 総務省、子どもを守る技術の事例を募集 | トップページ | 新成人の結婚・出産・育児・大人・社会参加意識調査 »

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005