« おたふく風邪の予防接種を受けました | トップページ | 子どもたちの成長を記録する、デジカメ撮影術 »

2005年10月29日

JAL、お子様連れ優先座席登場

プラス1000円で「やすらぎの空間」を実現できるJALの「クラスJ」に、「小さなお子様連れのお客さまのための優先座席」が出来たそうです。

3歳未満の子どもは膝の上に抱っこして乗れば無料なので、無料の時期を狙って飛行機で旅行される人は多いと思います。無料なのはいいけれど、ちょっぴり窮屈なのも事実。それに子どもはじっとしていないので、周囲の方への影響も気になったりします。
今回出来た「小さなお子様連れのお客さまのための優先座席」の近くにはトイレがあるようです。この夏の家族旅行で飛行機の乗ったときに、2歳の娘が機内で2回、紙パンツ交換したことを考えると、やっぱり近くにトイレがあるとうれしいと思います。
3歳になるまでに国内飛行機旅行にもう一回行くことになったら、優先席の利用を考えたいと思います。娘の料金が無料のうちに行けるといいんだけれど。行けるかなぁ(^^;

◆お子様連れ優先座席でお子様とご一緒にくつろぎの旅を!
お子様とご一緒のご旅行で「クラスJ」をゆっくりお過ごしいただくために、3才未満の小さなお子様連れのお客さまのための優先座席を設けます。2006年1月10日より導入し、ご予約の際の事前座席指定や空港での自動チェックイン機でも、優先座席からお選びいただけるようにします。
引用元: JAL、「クラスJ」の座席数を大幅拡大!.

« おたふく風邪の予防接種を受けました | トップページ | 子どもたちの成長を記録する、デジカメ撮影術 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JAL、お子様連れ優先座席登場:

« おたふく風邪の予防接種を受けました | トップページ | 子どもたちの成長を記録する、デジカメ撮影術 »

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005

Welcome!

Links