今日は愛知万博最終日
今日で万博も終わり。近くに住んでいたらきっと、期間パス買って、もっと足しげく会場に通っていたことでしょう。
私の代わりに、さすらいペットのふらっと(右下の方にいます)に、万博会場に向かってもらいました。今日は、「イタリア館」に行ってくるそうです。
【追記】
愛知県で3月から開かれてきた愛知万博(愛・地球博)は25日、185日の会期を終える。閉会式や夜のイベント「フェアウェル(さようなら)パーティー」を経て、午後10時に会場を閉じる。
午後の閉会式では、万博協会の名誉総裁を務める皇太子さまが「博覧会の感動が全世界に広がって、地球規模の問題に立ち向かう大きな動きとなることを希望します」とあいさつした。
リンク: asahi.com:愛知万博フィナーレへ 体験型の企画、施設が人気呼ぶ.(2005年09月25日14時21分)
« 国民生活調査「少子化対策要望が過去最高」 | トップページ | フランスの「3人っ子」政策 »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 今日は愛知万博最終日:
» EXPO愛知万博へ~トルコ館編 [SUHEYLA's Diary]
愛・地球博へ行ってきました! 晴天に恵まれた昨日、朝8時頃のEXPO会場西ゲート [続きを読む]
結局、愛知万博は行けませんでした。残念!娘が恋したサツキとメイの家は残るそうなので、是非行きたいと思います。
『調味料バトン』というものを受け取りました。回してみますので、もしよろしければお時間のある時にでもお付き合いください。内容をTBしました。
そのTB、通信トラブルか何かで2個あがってしまいました。ごめんなさい。お手数ですが、一つ削除して頂ければ嬉しいです。
投稿: zuboo | 2005年9月27日 05時47分
万博会場まで1時間くらいで行ける距離に住んでいるのに、結局一度も行きませんでした。
…というか、開催期間のほぼ半分は日本に居なかったのが大きいかも。
一時、近くだから全期間パスでも買ってちょくちょく行こうかと思ってた時期も実はあったんだけど、買わなくて正解だったのかも。いや、買ったらきっと元を取るために無理してでも行ったんだろうなぁ…(^^;
投稿: むっち~ | 2005年9月29日 10時49分