« 全国おやじサミット in 京都 | トップページ | ムシキングの次は恐竜キング »

2005年9月 4日

ブランド子供服を物々交換でリサイクル

ブランド子供服のリサイクルを考えるのならば、「こそだてママ・マーケット」のサービスを利用するのもいいかもしれません。
「こそだてママ・マーケット」では、ブランド子供服を2点出品すると、子供服1点と引き換えることができます。いわゆる物々交換ですね。必要な費用は、出品するときの送料と、購入するときの送料、各525円だけ。
こそだてママ・マーケットのWebサイトでは、例えば、「女の子、100cm、ワンピース、ティンカーベル」というように指定して子供服を検索でき、拡大写真を見ることができます。また、出品されている子供服には、こそだてママ・マーケットの検品結果が、★(不具合がある)から★★★★★(ほぼ新品に近い)までの評価として付いているので分かりやすいなと思いました。

Q. こそだてママ・マーケットはどんなサービスですか?
A. 子供服の「おさがり」をあげたりもらったりできるサービスです。
こそだてママ・マーケットは、成長して着られなくなったお子さんの大切な子供服を「おさがり」として引き取り、ご提供点数に応じてポイントを差し上げます。ためたポイントを使えば、こそだてママ・マーケットに掲載されているすべてのおさがり子供服のなかから、お好きなものを手に入れることができます。おさがりポイントは2ポイントためるごとに、お好きなおさがり子供服1点と交換することができます。 いわゆる「ギブ&テイク」だから、子供服そのものは「無料」! リサイクルショップやネットオークションとは違う、新しいリサイクルサービスです。
(※サービスのご利用には送料、交換手数料が別途かかります)

リンク:子供服の【MamaMarket】 よくあるご質問

asahi.comのとれんどサーチでも、取り上げられていました。

 ついこの前買ったばかりの服が、もう着られない――わが子の成長を喜びつつも、小さくなった子供服をながめながら、「まだ着られるのに、もったいない」とため息をつく親も、少なくないだろう。
 ヤフー楽天などのインターネットオークションを利用して買い手を探す方法もあるが、写真を撮ったり、値段をつけたりなどけっこう手間がかかる。
 インターネット広告大手のサイバーエージェント(東京都)は7月、子供服のおさがりを物々交換するサイト「こそだてママ・マーケット」を立ち上げた
リンク: asahi.com : とれんどサーチ - 子供服ビジネスおさがりをネットで物々交換

我が家の場合、保育園に通っている都合もあり、子供服は数が勝負!おさがりの服が沢山入った段ボール箱が、親戚の家々を回っています。これが結構重宝しています。うちにあるブランド子供服はすべて、お祝いで頂いたものだけというのが、実状です。
というわけで、今回、「こそだてママ・マーケット」を紹介させていただきましたが、我が家はこのサービスを使うことはなさそうです(^^;

« 全国おやじサミット in 京都 | トップページ | ムシキングの次は恐竜キング »

コメント

Windyさん、こんにちわ。
以前、僕のブログでもちょこっと触れました、子育てのコラムサイトが今日からオープンされました。

このコラムサイトは、子育てママ・マーケットがお送りするWEBマガジンということで、URLはhttp://mag.mamamarket.jp/です。つまりサイバーエージェントがやっているWEBマガジンです。

僕は、その中で「ジェイパパ」という名前で金曜日の担当となっています。今のところ、コラムにはいろいろ制限があって、好きなことを好きなようには書けませんが、このコラムはまず「長く続ける」ことに意味があると思っています。ときどき覗いてみてください。ご紹介頂けると嬉しいです。僕も自分のブログ等で紹介していこうと思います。あとでトラックバックもさせてください。よろしくお願いします。

Joeさん、コラムサイトのオープンの連絡をくださり、ありがとうございました。ご紹介いただいた「MamaMarketマガジン」、毎日拝見しています。ジェイパパの笑顔が素敵ですね(^^)

子供服のおさがりを物々交換するサイト「子育てママ・マーケット」と、主婦向けの求人紹介サイト「ワーキングママ」について、このブログでも紹介させていただきました。両方とも他にないサービスを提供しているWebサイトではないかと思っています。これからの展開が楽しみです。

このブログ内の関連記事:
 子育て主婦向け求人サイトがオープン

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブランド子供服を物々交換でリサイクル:

» 史上最大のキャンペーン [MamaMarket のブログ]
いつもお世話になっております、 MamaMarket運営事務局のヤギサワです。 もう、なりふり構っていられません! 小手先のキャンペーンではなく、 お客さまがもっとも期待されていること、 ついに、ついに手をつけてしまいます。 ( ̄ε=‥=з ̄)... [続きを読む]

» 左腕がしびれるぅ・・・ [フリーライター渡辺 穣 Joe Watanabeの、南アルプス山麓“田舎で都会暮らし”!]
 この3日間ほどの近況を簡潔に!  10/7は新しい仕事の打ち合わせで渋谷へ。来月あたりから、WEBで子育てに関するコラムを週1本のペースで連載することに決まり。URLなど、詳細がわかったときには、またブログでPRしますので、今度はそちらもよろしくです。それにしてもたった1時間半の打ち合わせのために朝9時に家を出て、帰ってきたのが夜の7時過ぎ。交通費約1万円。この効率の悪さは、ここに住んでいる以上仕方がない�... [続きを読む]

« 全国おやじサミット in 京都 | トップページ | ムシキングの次は恐竜キング »

selected

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005