「趣味は出産、特技は安産」
これ、私の趣味と特技ではありません(^^;
「妊婦のカリスマ」という見出しを見て、どんな方なんだろうと思って引用記事を読み始めたのですが、大葉さんは「趣味は出産、特技は安産」なのだそうです。そう言いきれるとは。。。参りました。
5人の子供を持ち、高齢出産の経験もある大葉ナナコさんは、妊娠・出産についての著書も多く「妊婦のカリスマ」とも称される。日本では2001年に35歳以上で妊娠した女性の割合が12.2%。多くは初産で、生まれてくる子供の健康状態に不安を抱いている。こうした傾向を大葉さんはどうみているのか聞いてみた。
…中略…
「私も5人目の子を生んだのは36歳の時。自宅出産でしたが、母子ともに健康で本当に楽しかった。なにせ『趣味は出産、特技は安産』と言っているくらいだから、生むだけだったら1000回でもいいですね。ただ、今の5人の子のクオリティー・オブ・ライフを下げないためにも、『母さん、これ以上生まないでよ』と子ども達に言われています。
リンク: SmartWoman - 「妊婦のカリスマ」大葉ナナコさんに聞く 経験豊かな30代後半の出産は人生に優しい.
« 愛知万博記念弁当「日本の味博覧」 | トップページ | 母親の94.6%「ニートは深刻」 »
コメント