小泉内閣メールマガジン:少子化対策のアイディアなど
小泉内閣メールマガジン(2005年9月15日)に、少子化アンケートに寄せられた意見が紹介されました。寄せられた意見は16,447件だったとのこと。他のアンケートに比べて、回答数が倍以上だったそうです。メルマガでは20件、Webサイトでは200件の意見が紹介されていました。結構ボリュームがあるので、仕事が終わってから、夜にでも読ませていただこうと思います。
少子化アンケート(7月実施)に寄せられた1万6千件を超えるご意見の中から、少子化対策のアイディアや要望など約200件を選ばせていただきました。誌面では代表的なものを約20件ご紹介します。その他については、以下のページをご覧ください。
※ 少子化対策のアイディアなど
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2005/0915a.html
引用元:【小泉内閣メールマガジン 第202号】
« 65人に1人「体外受精」で誕生 | トップページ | 微熱4日目 »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 小泉内閣メールマガジン:少子化対策のアイディアなど:
» [小泉政権]少子化対策でアンケート [多摩急行電氣鐵道之電網日誌]
ニュース記事livedoor所感政権発足当時から始められたメールマガジンであるが、少子化対策についてのアンケートが7月に行われた。これの結果は15日配信のメールマガジンに掲載されるという。 私も嘗ては小泉総理のメールマガジンを取っていたが、途中で解約した。今、内閣支..... [続きを読む]
はじめまして、オンラインショップ「スマイリートイ」を運営しておりますスマイリー杉山と申します。
少子化アンケートの件でトラックバックをさせていただきました。
投稿: スマイリー杉山 | 2005年9月15日 21時00分
おひさしぶりです。
私もこのアンケートに答えた一人ですが、
何を書いたか忘れてしまいました。。。。
でも、皆さんの答えがあまりにまとを得た答えばかりなので同感です。
政府もこれを機に、いろいろ考えて欲しいものです。
私のブログにものせますね。
トラックバックもさせてもらいます。
投稿: ちゃい | 2005年9月17日 15時54分
ちゃいさん、お久しぶりです。
その後、経過は順調でしょうか?
コメントありがとうございます。
アンケート、共感できる部分が結構ありました。ボキャブラリ貧弱な私が、普段、ため息で終わらせてしまっていることを、みなさん、うまく文章表現されているなと感心してしまいました。言いたかったこと、的確に表現しているなって。
私もいろいろと考えさせられました。
投稿: windy | 2005年9月17日 16時18分