万博入場者、初めて1日で25万人突破
250,694人の中に、うちの家族も入っています。なぜそんなに混雑する日に行ったのかというと、名古屋に住む義父母が、私たちの分の万博チケットを事前購入しておいてくださったからです。ありがたく使わせていただきました。本当は、ゴールデンウィーク付近で行こうかと思っていたのですが、私の仕事が忙しすぎてNGだったのでした。。。
9月10日の万博会場はものすごい混雑でしたし、かなり疲れました。でも、何も見れないんじゃないかと思っていたわりには、結構楽しめたように思います。最後に、企業パビリオンでなく、グローバル・コモンの各国パビリオンに行ったのがよかったのかも。
閉幕まで約2週間に迫った愛知万博(愛・地球博)会場は10日、家族連れらでにぎわい、入場者数は25万694人と初めて25万人を突破し、1週間前に更新したばかりの最多記録を塗り替えた。
入場ゲート前には早朝から長い列ができ、午前8時25分の開場時は約3万1000人に。万博協会は午前11時ごろからホームページなどで「これからの来場は控えて」と呼び掛けたが、客足はおさまらなかった。
リンク: NIKKEI NET:万博入場者、初めて1日で25万人突破.
« 男の子育て「10カ条」 | トップページ | 育児休暇:規定通りに取る夫は3% »
コメント