YAWARAママ、ヒールの高さは5cm
引用記事によれば、YAWARAちゃんが頼りにしている先輩ママは、石田ひかりさんだそうです。私がこの引用記事の中で気になったのは、ヒールの高さ。手元にある本によれば、「ヒールの高さは2〜3cm程度」が良いと書かれています。
●ヒールの高さは2〜3cm程度
最も歩きやすい高さは、2〜3cm。平らな靴底だと、足が地面から離れるのに時間がかかり、腰にも負担がかかります。ヒールはある程度の太さがあり、安定したものがいいでしょう。
引用元:「たまひよ妊娠大百科―たまごクラブ」
赤ちゃんがやってきたとわかったときから、ママは靴にも気配りしているわけです。やっぱりヒールの靴を履きたい!という日があっても、子どもがある程度大きくなるまでの間、抱っこして歩くことを考えると、ヒールの靴はしばらく履けなくなるわけです。もちろん、履こうと思えば履けますが(^^;
YAWARAちゃん、“受け身”を使わなくていいように、きっと気遣っているんだろうなと思いました。
先月27日に妊娠を発表した女子柔道の谷亮子(29)が16日、東京・台場のフジテレビでトークショーを行った。妊娠3カ月とあって、まだお腹は目立たないが、5センチのヒールのパンプスを履いて登場。飛行機や新幹線の移動が多く、体調を心配する報道陣に「今まで柔道で培っているので大丈夫です」ともしもの転倒の時も“受け身”で大丈夫といわんばかりに、ジョークで笑わせた。
リンク: デイリースポーツonline - YAWARAママ 師匠は石田ひかり .
« INAX、管理職の15%を女性に | トップページ | 二学期制、夏休み前の最終登校日の変化 »
コメント