二学期制、夏休み前の最終登校日の変化
息子の通っている小学校は、明日から夏休みです。今年から二学期制になりました。二学期制になったことによる影響はあまり考えていなかったのですが、夏休みを前にして、やっと変化を実感しているところです。
- 夏休み前の最終登校日まで、給食があります。去年までは短縮日課の期間があり、その間は給食がありません。息子は放課後ルーム(学童保育)に行くため、お弁当を持たせていました。
- 夏休み前の最終登校日に、通信表をいただかないそうです。ものすごく違和感があります。
- 夏休み前の最終登校日の行事予定には、「終業式」ではなく「全校朝会」と書かれています。
今になってこれらの変化に気づくとは、ちょっと情けない母でした。きちんと理解しなくては!
« YAWARAママ、ヒールの高さは5cm | トップページ | 小児救急電話相談、千葉県で9月から »
コメント