« Musical Baton | トップページ | INAX、管理職の15%を女性に »

2005年7月19日

祖父母の1/3が育児(オーストラリア)

先週見つけた記事の中に、オーストラリアの子育て事情に関するものがありました。

 オーストラリアの祖父母は、ほぼ3分の1が育児に関与しているという調査結果がでた。

…中略…2002年には、11才までの140万人の子供たちの63%が関係者によってケアされ、この半数は祖父母である。その他の世話人に、同居していない両親、兄弟または姉妹、あるいは親戚などである。
リンク: 世界の高齢者 - 祖父母の1/3が育児(オーストラリア).

我が家は核家族です。旦那様の実家も、私の実家も近くにはありませんので、普段は、祖父母の助けを借りることはできません。本当だったら、祖父母の近くに住めたらいいなと思います。おじいちゃんとおばあちゃんは、孫の成長をとても楽しみにしてくれていますし、子どもたちもおじいちゃんとおばあちゃんが大好きだから。

おじいちゃんとおばあちゃんは、すぐに会いに行ける距離に住んでいるわけではありません。ですから、子どもたちの写真にメッセージを添えて、ときおり送るようにしています。ここ3ヶ月くらいはかなり忙しかったので、それも滞っていました。これに限らず、いろいろと滞ってしまいました。自己嫌悪。。。
この前の連休に撮った写真が仕上がってきたので、明日、郵送しようと思っています。「夏休み期間中には、息子と娘をを連れてうかがいます。また賑やかになると思いますがよろしくお願いします」とメッセージを添えて。

« Musical Baton | トップページ | INAX、管理職の15%を女性に »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祖父母の1/3が育児(オーストラリア):

« Musical Baton | トップページ | INAX、管理職の15%を女性に »

selected

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005