桜の表情って
この前の土曜日、自宅近くにある「法華経寺」に、子供たちを連れて花見に出かけてきました。ここ数年、毎年、法華経寺に花見に行っているのですが、満開の時に行けたのは今回が初めて。この日は、天気もよく風もほとんどない状態。思いっきり花つけていますという様子の桜は、迫力がありました。毎年同じところに花見に行っても、その折々で違う表情を見せてくれるのだなって思いました。
私としては、今から頑張りますっていう感じの七〜八分咲きの頃とか、満開をちょっと過ぎた頃とかの桜の方が、本当は好き。風がそんなに強くない晴れた日に、桜が舞う中を歩けると一番満足かな。
今年の法華経寺の桜の写真はこちら。
« 左にずれています | トップページ | 懇談会ってストレス »
コメント