« 岩盤浴っていいかも | トップページ | 改正育児・介護休業法と次世代育成支援対策推進法 »

2005年4月 1日

足の裏にかかる重さ(その2)

今日の夕方、あまりにも重かったので、また測定してみた。今日は自分の体重+24.4kg(前回から6.4kg増)。

娘はもちろん歩けるし走れる。仕事の荷物が多い(←減らせばいいのに)から抱っこは無理だし、付き合って歩いたらいつ着くのかわからない、という親の都合で、ずっとおんぶで登園してきた。今日から2歳児クラスに進級したのだし、これを機会に、歩いて登園してもらうことにしよう。そのためには親に余裕がなくてはね。
 +12.6kg : 子供をおんぶして
 + 2.6kg : 通勤用バッグ(お弁当とその他諸々入り)を持ち
 + 4.4kg : キャリーケース(ノートPC一式と書類入り)を持ち
 + 2.6kg : 夕食の買い物を持って
 + 2.2kg : 保育園の荷物を持つ。
 -24.4kg : 帰宅して、全部下ろすと元どおり。

前回(0歳8か月の頃)の測定結果: 足の裏にかかる重さの変化

« 岩盤浴っていいかも | トップページ | 改正育児・介護休業法と次世代育成支援対策推進法 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 足の裏にかかる重さ(その2):

« 岩盤浴っていいかも | トップページ | 改正育児・介護休業法と次世代育成支援対策推進法 »

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005

Welcome!

Links