« ポケモン・スタンプラリー2004 (4) | トップページ | 妊婦とクスリ情報センター »

2004年8月 9日

全日本バレーボール小学生大会

04-08-08_11-14 実家の父が会議で東京体育館に来るということをきいたため、息子を連れて会いに行った。東京体育館に到着してはじめて、全日本バレーボール小学生大会が開催されていることを知った。都道府県大会を勝ち抜いてきたチームが一堂に会し、熱戦を繰り広げる。
父に会う前に、体育館をのぞいてみた。そこには熱気があふれていた。とても懐かしく思った。

私が六年生だった年、それは小学生の全国大会が始まる前の年だったのだが、その年、私が所属していたチームは県大会で優勝した。あと一年早く全国大会が始まっていたら…といまだに思っている。もともとはそうなるはずだったのに、翌年に延期されてしまったことを納得できなかったのを覚えている。

その後、父が監督をしていたこともあり、大学を卒業するまでの間、小学生のバレーボール指導の手伝いをさせていただいた。だから、小学生の県大会にも、もちろん何回も行ったことがあった。私は同行しなかったが、父のチームは何回も全国大会に行った。就職のため、バレーボールから離れてしまっていたので、東京体育館で久しぶりに触れた熱気にちょっと戸惑ってしまった。昔はあの中に私もいたのにね。昔のことを思い出してしまった。

« ポケモン・スタンプラリー2004 (4) | トップページ | 妊婦とクスリ情報センター »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 全日本バレーボール小学生大会:

« ポケモン・スタンプラリー2004 (4) | トップページ | 妊婦とクスリ情報センター »

selected

最近の本棚

  • : Good Luck

    Good Luck
    再読。1日分を読み終えるたびに、自分を省み気持ちを新たにさせられる本だと思う。

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005