« 『うなさか(海界)』 | トップページ | 幸せの50円玉 »

2004年6月 9日

新しい仕事(その2)

定期ローテーションということで異動になり、まったく違う仕事の部署に移ってから約1ヶ月半が過ぎた。バリバリ仕事したいのにできなくて、不完全燃焼状態が続いている。慣れるのが遅すぎと言われても仕方ないけれど、私は生みの親が嘆くほどのノロマなのだ。新しい仕事に馴染めない。サラリーマンとしてのモチベーションを維持することで精一杯な感じ。これではいけない。先に進めない。前向きに進むように自分をコントロールしないと。

私「お母さんね、全然違う仕事になったって、前に話したよね?」
息子「うん。」
私「でね、勉強しているんだけど、まだまだ全然ダメなんだ。何にもできなくて悲しいよぉ。もっと頑張らないといけないよね〜。」
息子「頑張らなくていいんだよ。」
私「ん?!」
息子「『頑張る』って思うんじゃなくて、『できる』って思えばいいんだよ。そのほうがいいよ。」

私は言霊のチカラを信じている。それなのに...
今回もまた、息子に教わったのでした。

“大丈夫。私にはきっとできるはず。”

関連記事:「新しい仕事」2004/04/11

« 『うなさか(海界)』 | トップページ | 幸せの50円玉 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新しい仕事(その2):

« 『うなさか(海界)』 | トップページ | 幸せの50円玉 »

selected

access


  • 旅行口コミ情報「トリップアドバイザー」で、おすすめブロガーに選んでいただきました!
    甲府 - 旅行ガイド 【トリップアドバイザー】
    旅と街歩きの記録はこちら



    RSS feed meter for http://windy.air-nifty.com/note/  
    since April 11, 2005