メディア活用にもルールを
メディアを利用しすぎると、発達や行動などに問題が出たりするそうだから要注意。
情報があふれる時代。たくさんの情報の中から自分の欲しい情報を探し出し、整理し、表現することが求められるが、うまく使うことを覚えることも不可欠なようだ。
具体的提言
1. 2 歳までのテレビ・ビデオ視聴は控えましょう。
2. 授乳中、食事中のテレビ・ビデオの視聴は止めましょう。
3. すべてのメディアへ接触する総時間を制限することが重要です。1 日2 時間までを目安と考えます。テレビゲームは1日30 分までを目安と考えます。
4. 子ども部屋にはテレビ、ビデオ、パーソナルコンピューターを置かないようにしましょう。
5. 保護者と子どもでメディアを上手に利用するルールをつくりましょう。「子どもとメディア」の問題に対する提言 (PDF文書)からの引用
« 頭痛にサヨナラするためには | トップページ | UAの歌声 »
コメント