« 浅草ほおずき市・四万六千日の縁日 | トップページ | 箱根神社 »

2017年11月19日 (日)

箱根神社の奥宮、箱根元宮

Imgp0280r1s

箱根神社の奥宮、箱根元宮で見つけた“ハート”です。

お参り

Imgp0237r1s

箱根駒ヶ岳山頂でロープウェーを降りて外に出ると、緑の丘が目の前に広がりました。まるで葉祥明さんのイラストの配色のような。そしてそこには箱根神社の奥宮である箱根元宮がありました。まさに天空の社です。

180度反対側の景色も素敵でした 手前の湖と向こう側の海。なぜか、湖の感じが、映画「君の名は。」の糸守湖に似ていると思えてしまいました。高い場所から見下ろしているからかな。こちら側とあちら側に水面が見えるからかな。そんなに似てはいないのに。ちなみにですが、後で調べてみたら、糸守湖のモデルとなったのは諏訪湖みたいです。

Imgp0253r1s

この日は、富士山は裾野しか見えず。ちょっと残念。

Imgp0300r1s

ここで星空観察できたらいいなぁ。

ここにはバスツアーで行きました。ロープウェーには乗るとはわかっていたのですが、その先に神社があるとは理解しておらず。直前に申し込んだとはいえ、下調べが不十分だったことを反省。。。

Imgp0287r1s

箱根には何回か行ったことがあったけれど、駒ヶ岳の山頂に行ったことはありませんでした。バスツアーだったのでゆっくりとは散策できませんでしたが、良い眺めにとても満足できました。ふと行くことになった場所でしたが、おかげさまで好きな場所が一つ増えました。

Imgp0302r1s

帰りもロープウェーで。

Imgp0331r1s

紅葉を眺めながら降りていきます。

Imgp0341r1s

ご朱印

お参りの記録としてご朱印を頂きました。山頂の箱根元宮で頂けます。

Imgp0484r1s

ハート

この記事の最初の写真の他に、以下の"ハート"も見つけました。。

Imgp0286r1s

データ

箱根神社奥宮 箱根元宮
web: http://www.princehotels.co.jp/amuse/hakone-en/ropeway/fun/shrine.html
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
Tel: 0460-83-1151( 箱根園内)
撮影: 2017年11月4日

|

« 浅草ほおずき市・四万六千日の縁日 | トップページ | 箱根神社 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 箱根神社の奥宮、箱根元宮:

« 浅草ほおずき市・四万六千日の縁日 | トップページ | 箱根神社 »